主な出来事
| 1979(昭和54年) | |
|---|---|
| 02/xx | 東芝が初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を出荷する。10MBの磁気ディスクと24ドットのシリアルプリンタを搭載 630万円 | 
| 06/28 | 東京サミット、初めて日本でサミットが開催される | 
| 07/01 | ソニー「ウォークマン」発売 | 
| 09/28 | NEC 「PC-8001」発売 168,000円 | 
| 10/26 | 「3年B組金八先生」シリーズ、放送開始 | 
| 11/04 | 江夏「21球」 | 
| 12/03 | 自動車電話サービスが開始される | 
特記事項
- 第一次「牛丼戦争」勃発 吉野家と養老乃瀧
- 第二次オイルショック
- 甲子園にドカベンが現れる
 
						